Benefits
Specifications
How-to
Contact Us
Learn More
小さな商いのための
小さな業務アプリ
導入企業
FERMとは
小さな商いに、ちょうどいい業務システムを。
スマホで完結。パートさんも使える。
— 今日から少し、業務が軽くなる。
現場の人が「使いたい」と思える、そんな業務アプリ。
現場の声から生まれた業務アプリ
FERMは、実際に酒蔵や酒販の現場で働く方々と一緒に作られてきたシステムです。 「使いにくい」「面倒くさい」をなくし、誰でも使える業務ツールを目指しています。
業務整理から支援する設計
ただの入力画面ではありません。 業務の流れそのものを見直し、整理しながら進められる構成なので、業務そのものが非常にラクになります。
現場に寄り添うマニュアル
FERMを使う上で「何をどうすればいいか」がすぐにわかる。 画面の使い方だけでなく、現場での業務の流れや判断ポイントまでカバーしています。
導入〜運用、まるごとサポート
初期設定やマスタ登録、スタッフの使い方レクチャーまでサポート付き。 導入後もチャット・Zoomなどで継続的に相談できます。
FERMのはじめかた
すぐに使えて、現場にフィット。
たった3ステップで、あなたの業務が軽くなる。
ヒアリング
専任スタッフが貴社の業務に合わせて環境を整えます。
難しい設定作業は必要ありません。
提案
デモを見せながら、実際の業務フローを丁寧にインタビュー。
現場の声を反映した設定や運用方法をご提案します。
導入・調整
設定が完了したら、すぐに現場での運用をスタート。
導入後もサポート体制があるので安心です。
私たちにできること
どうして、FERM?
現場で本当に使えるシステムが欲しかった。
だから、私たちはFERMを作った。
スマホでサクッと。
パートさんもすぐ覚えられる。
「これならできそう」って思える、
ちょうどいい基幹アプリです。
詳しく、見る
対応デバイス
操作のしやすさ
業務整理支援
コスト
スマホ・PC両対応
操作が簡単・速い
安価に支援が可能
月5,000円〜
今までの
業務システム
PCのみが多い
操作が複雑・遅い
非常に高額
月5万円〜
私たちについて
小さな商いが続いていくために
私たちは、地方の酒蔵や小売店、地域で営まれる小さな商いが、
次の世代にも「当たり前に続いていく」未来をつくりたいと考えています。
そのために必要なのは、大きな会社向けの立派なシステムではありません。
現場の人が毎日使えて、パートさんもすぐに覚えられる、
“小さな商いにちょうどいい”業務システムです。
私たち自身も、北海道と新潟で事業を営んでいます。
FERMはそんな現場の声から生まれました。
私たちは、現場の仕事が少しでも軽くなり、
人がより自由に、楽しく働ける環境をつくるお手伝いをします。
大切にしていること
風土を醸す
人・土地・文化が交わり、
新しい価値が育つ場をつくる。
システム提供にとどまらず、地域やビジネスの営みを支え、持続可能な風土を育みます。
人を尊重する
一人ひとりの違いを受け入れ、
共に成長できる環境を。
社員・顧客・パートナーそれぞれの個性を大切にし、快適で創造的な仕事の場をつくります。
傍を楽にする
“はたらく”は「傍を楽にする」こと。
FERMは現場の負担を減らし、
より価値ある仕事に集中できる仕組みを提供します。
会社概要
会社名
FERM株式会社
設立
2024年5月15日
代表取締役
藤原敬弘
取締役
門田正吾
資本金
1,600万円
所在地
本社: 北海道札幌市東区北八条東4丁目1-20
佐渡拠点: 新潟県佐渡市加茂歌代458
事業内容
・小規模事業者向け業務支援システム(ERP)の企画と開発
・地域文化を支えるソフトウェア開発とコンサルティング
ちょっと試してみる。
どんなことでもご相談ください。
小さな悩みも、大きな課題も、
私たちが一緒に考えます。
お問い合わせはこちら
FERMとは
© Ferm, Inc.
2025
All Rights Reserved
FERMとは
できること
私たちについて
試してみる
小さな商いのための
小さな業務アプリ
導入企業
FERMとは
小さな商いに、ちょうどいい業務システムを。
スマホで完結。パートさんも使える。
— 今日から少し、業務が軽くなる。
現場の人が「使いたい」と思える、そんな業務アプリ。
現場の声から生まれた業務アプリ
FERMは、実際に酒蔵や酒販の現場で働く方々と一緒に作られてきたシステムです。 「使いにくい」「面倒くさい」をなくし、誰でも使える業務ツールを目指しています。
業務整理から支援する設計
ただの入力画面ではありません。 業務の流れそのものを見直し、整理しながら進められる構成なので、業務そのものが非常にラクになります。
現場に寄り添うマニュアル
FERMを使う上で「何をどうすればいいか」がすぐにわかる。 画面の使い方だけでなく、現場での業務の流れや判断ポイントまでカバーしています。
導入〜運用、まるごとサポート
初期設定やマスタ登録、スタッフの使い方レクチャーまでサポート付き。 導入後もチャット・Zoomなどで継続的に相談できます。
FERMのはじめかた
すぐに使えて、現場にフィット。
たった3ステップで、あなたの業務が軽くなる。
ヒアリング
専任スタッフが貴社の業務に合わせて環境を整えます。
難しい設定作業は必要ありません。
提案
デモを見せながら、実際の業務フローを丁寧にインタビュー。
現場の声を反映した設定や運用方法をご提案します。
導入・調整
設定が完了したら、すぐに現場での運用をスタート。
導入後もサポート体制があるので安心です。
私たちにできること
どうして、FERM?
現場で本当に使えるシステムが欲しかった。だから、私たちはFERMを作った。
スマホでサクッと。パートさんもすぐ覚えられる。
「これならできそう」って思える、ちょうどいい基幹アプリです。
詳しく、見る
対応デバイス
操作のしやすさ
業務整理支援
コスト
スマホ・PC両対応
操作が簡単・速い
安価に支援が可能
月5,000円〜
今までの
業務システム
PCのみが多い
操作が複雑・遅い
非常に高額
月5万円〜
私たちについて
小さな商いが続いていくために
私たちは、地方の酒蔵や小売店、地域で営まれる小さな商いが、
次の世代にも「当たり前に続いていく」未来をつくりたいと考えています。
そのために必要なのは、大きな会社向けの立派なシステムではありません。
現場の人が毎日使えて、パートさんもすぐに覚えられる、
“小さな商いにちょうどいい”業務システムです。
私たち自身も、北海道と新潟で事業を営んでいます。
FERMはそんな現場の声から生まれました。
私たちは、現場の仕事が少しでも軽くなり、
人がより自由に、楽しく働ける環境をつくるお手伝いをします。
大切にしていること
風土を醸す
人・土地・文化が交わり、
新しい価値が育つ場をつくる。
システム提供にとどまらず、地域やビジネスの営みを支え、持続可能な風土を育みます。
人を尊重する
一人ひとりの違いを受け入れ、
共に成長できる環境を。
社員・顧客・パートナーそれぞれの個性を大切にし、快適で創造的な仕事の場をつくります。
傍を楽にする
“はたらく”は「傍を楽にする」こと。
FERMは現場の負担を減らし、
より価値ある仕事に集中できる仕組みを提供します。
会社概要
会社名
FERM株式会社
設立
2024年5月15日
代表取締役
藤原敬弘
取締役
門田正吾
資本金
1,600万円
所在地
本社: 北海道札幌市東区北八条東4丁目1-20
佐渡拠点: 新潟県佐渡市加茂歌代458
事業内容
・小規模事業者向け業務支援システム(ERP)の企画と開発
・地域文化を支えるソフトウェア開発とコンサルティング
ちょっと試してみる。
どんなことでもご相談ください。
小さな悩みも、大きな課題も、私たちが一緒に考えます。
お問い合わせはこちら
FERMとは
© Ferm, Inc.
2025
All Rights Reserved
FERMとは
できること
私たちについて
試してみる
小さな商いのための
小さな業務アプリ
導入企業
FERMとは
小さな商いに、ちょうどいい業務システムを。
スマホで完結。パートさんも使える。
— 今日から少し、業務が軽くなる。
現場の人が「使いたい」と思える、そんな業務アプリ。
現場の声から生まれた業務アプリ
FERMは、実際に酒蔵や酒販の現場で働く方々と一緒に作られてきたシステムです。 「使いにくい」「面倒くさい」をなくし、誰でも使える業務ツールを目指しています。
業務整理から支援する設計
ただの入力画面ではありません。 業務の流れそのものを見直し、整理しながら進められる構成なので、業務そのものが非常にラクになります。
現場に寄り添うマニュアル
FERMを使う上で「何をどうすればいいか」がすぐにわかる。 画面の使い方だけでなく、現場での業務の流れや判断ポイントまでカバーしています。
導入〜運用、まるごとサポート
初期設定やマスタ登録、スタッフの使い方レクチャーまでサポート付き。 導入後もチャット・Zoomなどで継続的に相談できます。
FERMのはじめかた
すぐに使えて、現場にフィット。
たった3ステップで、あなたの業務が軽くなる。
ヒアリング
専任スタッフが貴社の業務に合わせて環境を整えます。
難しい設定作業は必要ありません。
提案
デモを見せながら、実際の業務フローを丁寧にインタビュー。
現場の声を反映した設定や運用方法をご提案します。
導入・調整
設定が完了したら、すぐに現場での運用をスタート。
導入後もサポート体制があるので安心です。
私たちにできること
どうして、FERM?
現場で本当に使えるシステムが欲しかった。だから、私たちはFERMを作った。
スマホでサクッと。パートさんもすぐ覚えられる。
「これならできそう」って思える、ちょうどいい基幹アプリです。
詳しく、見る
対応デバイス
操作のしやすさ
業務整理支援
コスト
スマホ・PC両対応
操作が簡単・速い
安価に支援が可能
月5,000円〜
今までの
業務システム
PCのみが多い
操作が複雑・遅い
非常に高額
月5万円〜
私たちについて
小さな商いが続いていくために
私たちは、地方の酒蔵や小売店、地域で営まれる小さな商いが、
次の世代にも「当たり前に続いていく」未来をつくりたいと考えています。
そのために必要なのは、大きな会社向けの立派なシステムではありません。
現場の人が毎日使えて、パートさんもすぐに覚えられる、
“小さな商いにちょうどいい”業務システムです。
私たち自身も、北海道と新潟で事業を営んでいます。
FERMはそんな現場の声から生まれました。
私たちは、現場の仕事が少しでも軽くなり、
人がより自由に、楽しく働ける環境をつくるお手伝いをします。
大切にしていること
風土を醸す
人・土地・文化が交わり、
新しい価値が育つ場をつくる。
システム提供にとどまらず、地域やビジネスの営みを支え、持続可能な風土を育みます。
人を尊重する
一人ひとりの違いを受け入れ、
共に成長できる環境を。
社員・顧客・パートナーそれぞれの個性を大切にし、快適で創造的な仕事の場をつくります。
傍を楽にする
“はたらく”は「傍を楽にする」こと。
FERMは現場の負担を減らし、
より価値ある仕事に集中できる仕組みを提供します。
会社概要
会社名
FERM株式会社
設立
2024年5月15日
代表取締役
藤原敬弘
取締役
門田正吾
資本金
1,600万円
所在地
本社: 北海道札幌市東区北八条東4丁目1-20
佐渡拠点: 新潟県佐渡市加茂歌代458
事業内容
・小規模事業者向け業務支援システム(ERP)の企画と開発
・地域文化を支えるソフトウェア開発とコンサルティング
ちょっと試してみる。
どんなことでもご相談ください。
小さな悩みも、大きな課題も、私たちが一緒に考えます。
お問い合わせはこちら
FERMとは
© Ferm, Inc.
2025
All Rights Reserved